拝啓 軽暖の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、弊所が入居しておりますビルの名称が変わります。お手数ではございますが、
ご登録いただいております場合は、ご変更等お願い申し上げます。 敬具
【変更日】
令和4年4月1日
【ビルの名称】
(現名称)MID今橋ビル → (新名称)JMFビル今橋01
【変更後の住所表記】
〒541─0042 大阪市中央区今橋2丁目3番16号JMFビル今橋01―10階
※ビルの名称以外の住所、郵便番号、電話・ファックス番号は変更ございません。
拝啓 軽暖の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、弊所が入居しておりますビルの名称が変わります。お手数ではございますが、
ご登録いただいております場合は、ご変更等お願い申し上げます。 敬具
【変更日】
令和4年4月1日
【ビルの名称】
(現名称)MID今橋ビル → (新名称)JMFビル今橋01
【変更後の住所表記】
〒541─0042 大阪市中央区今橋2丁目3番16号JMFビル今橋01―10階
※ビルの名称以外の住所、郵便番号、電話・ファックス番号は変更ございません。
田上智子弁護士が大阪弁護士会 行政問題委員会 委員長 に就任しました。
田上弁護士が農林水産省 近畿中国森林管理局 入札監視委員会に出席しました。
田上智子弁護士が執筆の一部を担当しました『医療紛争処理マニュアル』が大阪弁護士会協同組合から発刊されました。
本書は、医療紛争について、患者側・医療機関側の各立場から医療紛争にかかる留意点をわかりやすくまとめたものです。
なお、田上弁護士が担当したのは、次の2項です。
第2章 証拠収集と証拠保全(医療機関側)
第9章 鑑定手続(医療機関側)
田上弁護士が、平成25年4月に、大阪弁護士会 行政問題委員会の副委員長に就任しました。
田上弁護士が平成25年4月1日付けにて某地方自治体の国民健康保険業務に係る顧問弁護士に就任しました。
田上弁護士が農林水産省入札監視委員会に出席しました。
田上弁護士が第2回大阪府中央卸売市場指定管理者評価委員会に出席しました。
平成25年1月1日から新しい家事事件手続法が施行されます。
新しい家事事件手続法では、家事事件手続の透明化、当事者の手続保障の拡充がなされ、家事事件手続がより利用しやすいものとなります。
他方、調停申立書、抗告状の写しが相手方に送付されるなど、記載内容に十分注意する必要性が更に増したともいえます。
また、子どもの地位が強化され、子どもの手続代理人の新設がされるなどの改正も盛り込まれています。
当事者がより一層自分自身の責任と判断のもとで手続を利用する必要があると思います。
YEAH! CLEARLY AWESOME!
田上法律事務所